fc2ブログ

中小企業診断士による体験セミナー&無料経営相談会 平成25年12月14日(土)、平成26年1月18日(土)、2月16日(日)[終了]

奈良県立図書情報館では、2013年12月より来年2月まで毎月1回、「中小企業診断士による体験セミナー&無料経営相談会」を開催します。
体験セミナーでは、筋道を立て、論理的に考える方法である「ロジカル・シンキング」の実践とその活用とを演習を通じて学びます。
無料経営相談会では、売り上げ、人材活用、事業承継、新事業の立ち上げ、販路拡大、IT活用など、経営に関するさまざまな課題について、専門家の立場からアドバイスする相談会です。
毎回、相談会に先立ち、体験セミナーを開催します。体験セミナーへの参加、相談は無料です。お気軽にご相談ください。なお、体験セミナーの内容は毎回同じで、事前に参加申込みをしてください。相談は、当日、12j時30分より受付にて整理券を発行します。

経営セミナー&相談会フライヤー-1
※画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、670KB]

関連資料リスト

主催
一般社団法人 奈良県中小企業診断士会
共催
奈良県立図書情報館
日時
平成25年12月14日()、平成26年1月18日()、2月16日(
13時00分~18時00分 (受付 12:30~)
会場
1階交流ホール

◆プログラム◆

第1部  体験セミナー  13時00分 ~ 16時00分
「ロジカル・シンキングを学ぼう」
講師: 奈良県中小企業診断士会 会員 深谷 繁 氏
〔参加・申込み〕
定員: 25名、先着順
参加料: 無料
申込方法
・申込みフォーム
・FAX(0742-34-2777)
・メール(koen@library.pref.nara.jp)
・来館による申込み(2階貸出返却カウンターにて受け付けます。)

※①郵便番号・住所 ②氏名 ③連絡先電話番号(FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。)を記入し、「体験セミナー申込み」と明記してください。1通に付き、1名のお申込みとします。電話申込みは不可。
第2部  無料相談会  16時00分~18時00分(予定)
相談アドバイザー:  奈良県中小企業診断士会 会員
※相談会は、事前申込み不要、無料。当日、直接会場にお出で下さい。
※先着4名程度。12:30より、会場受付にて整理券を発行します。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。

◆体験セミナー 様子
診断士セミナー 様子1 診断士セミナー 様子2 診断士セミナー 様子3 診断士セミナー 様子4 診断士セミナー 様子5

スポンサーサイト



創業・新事業展開相談会 [平成22年度] [終了]

2008年からビジネス・行政活動支援の一環として、開催している『経営無料相談会』も今年で3年目となりました。今年度は名称を『創業・新事業展開相談会』へと変え、中小企業支援センター事業による課題対応型相談窓口を奈良県立図書情報館に設置し、県内の事業者様や、これから事業を始めようとする個人の皆様に、高度・専門的課題解決へ向けた相談会を行います。
この相談会は、創業・新事業展開に精通した中小企業診断士が毎月第2水曜日と第4水曜日に直接相談に応じます。

[相談内容]

毎回
創業、新事業展開(経営革新・地域資源活用、農商工連携、新連携)
第2水曜日
創業、新事業展開に加え、事業再生支援、再チャレンジ支援、事業承継支援、ものづくり高度化支援
第4水曜日
創業、新事業展開に加え、IT活用、知的財産経営
場所
3階 グループ研修室
日時
毎月第2・4水曜日(平成22年6月~平成22年12月) 10:00~16:00
6/9, 6/23, 7/14, 7/28, 8/11, 8/25, 9/8, 9/22, 10/13, 10/27, 11/10, 11/24, 12/8, 12/22
相談方法
会場にて専門家が相談を受け付けます。
事前申し込みを優先しますが、事前の相談申し込みが少ない場合は当日、会場にて 随時相談を受付けますので、お問い合わせ下さい。
主催
奈良県中小企業支援センター、奈良県立図書情報館
問合せ・事前申込み先
奈良県中小企業支援センター
〒630-8031
奈良市柏木町129-1
TEL 0742-36-8312 / e-mail:keiei@nashien.or.jp

- 地域力連携拠点 奈良商工会議所との共催- 経営無料相談会 [平成21年度] [終了]

県立図書情報館では、ビジネス・行政活動支援の一環として、「地域力連携拠点」である奈良商工会議所との共催により『経営無料相談会』を開催して2年目に入りました。
この相談会は、これから起業をしようと考えておられる方や、経営課題に取り組まれている事業者の方を対象に、当館におきまして、「地域力連携拠点」である奈良商工会議所の専門家が直接アドバイスを行い、また必要に応じて関連資料を当館の司書が紹介します。さらに、相談会参加者には当館作成の『起業・経営に関する資料・情報リスト』をお渡しいたします。

経営無料相談会、ポスター
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、300KB]

場所
3階 グループ研修室
日時
毎月第2曜日(平成21年6月~平成22年3月) 13:30~16:30
6/13, 7/11, 8/8, 9/12, 10/10, 11/14, 12/12, 1/9, 2/13, 3/13
相談方法
会場にて専門家が相談を受け付けます。
事前申し込みを優先しますが、事前の相談申し込みが少ない場合は当日、会場にて 随時相談を受付けますので、お問い合わせ下さい。
主催
地域力連携拠点 奈良商工会議所、奈良県立図書情報館
問合せ・事前申込み先
地域力連携拠点 奈良商工会議所(担当:松本・西川)
〒630-8586  奈良市登大路町36-2 (奈良商工会議所内)
TEL 0742-26-6222(代表)
FAX 0742-22-1180

経営無料相談会 -起業したい、経営課題を解決するなら、まず図書館に!- [平成20年度] [終了]

県立図書情報館では、ビジネス・行政活動支援の一環として、平成20年5月20日に経済産業省が採択した「地域力連携拠点」である奈良商工会議所との共催により『経営無料相談会』を開催します。
この相談会は、これから起業をしようと考えておられる方や、経営課題に取り組まれている事業者の方を対象に、「地域力連携拠点」である奈良商工会議所の専門家が直接アドバイスを行い、また必要に応じて関連資料を当館の司書が紹介します。さらに、相談会参加者には当館作成の『起業・経営に関する資料・情報リスト』をお渡しいたします。

経営無料相談会、ポスター
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、3.12MB]

場所
3階 グループ研修室
日時
毎月第2・第4曜日(平成20年8月~平成21年3月) 13:30~16:00
8/9、23
9/13、27
10/11、25
11/8、22
12/13、27
1/10、24
2/14
3/14、28
相談方法
会場にて専門家が相談を受け付けます。
事前申し込みを優先しますが、事前の相談申し込みが少ない場合は当日、会場にて 随時相談を受付けますので、お問い合わせ下さい。
主催
地域力連携拠点 奈良商工会議所、奈良県立図書情報館
問合せ・事前申込み先
地域力連携拠点 奈良商工会議所(担当:松本・清水)
〒630-8586  奈良市登大路町36-2 (奈良商工会議所内)
TEL 0742-26-6222(代表)
FAX 0742-22-1180

-起業したい、ビジネスプラン作成なら、まず図書館に!- 経営無料相談会 [平成19年度] [終了]

内容の詳細は、こちらでご覧ください。

「経営無料相談会」(平成19年度)

プロフィール

奈良県立図書情報館

Author:奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館のイベント・企画展示情報(平成20年4月1日から平成26年3月31日まで)を案内しています。
はじめての方は、このブログについてをお読みください。

ブログ内検索
カテゴリ
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RSSフィード
QRコード
QRコード
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館バナー
〒630-8135
奈良市大安寺西1丁目1000番地
TEL :
  0742-34-2111(代表)
  0742-34-5514(貸出・返却・延長)
  0742-34-3366(レファレンス)
FAX: 0742-34-2777
E-mail: info@library.pref.nara.jp