fc2ブログ

奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』 [第28回] 平成26年3月30日(日)

法律の相談家 司法書士に相談!

図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、司法書士法律相談会を毎月1回開催しています。
相続や遺言または不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など様々な相談について、司法書士がお答えします。

無料相談会に先立ち、司法書士によるお役立ち「法律講座」も開催します。
講座のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください!

3月の法律講座
 「相続に関する各種手続き」 講師:司法書士 山本泰生 氏

 相続が発生すると いくつもの面倒な手続きを要する場合があります。
 今回の法律講座では、相続の専門家である司法書士の視点から、不動産の名義変更、預貯金の名義変更、株式等の名義変更、相続放棄などの各種お手続きについてお話しいたします。どうぞお気軽にご参加ください。
 無料相談会では、テーマに限らず、相続や遺言、登記、後見など、一般の相談も受け付けてます。
 秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。

主催
奈良県司法書士会
共催
奈良県立図書情報館
日時
平成26年3月30日() 13:30~17:00
 13:30~15:00 法律講座「相続に関する各種手続き」
 15:00~17:00 無料相談会
会場
1階 交流ホール
相談会について
定員:8名程度(先着順)
13:00より、会場受付にて整理券を発行し、整理番号順に相談をお受けします。
お一人様30分程度でご相談ください。

※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
※無料です。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。
スポンサーサイト



奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』 [第27回] 平成26年2月15日(土 )[終了]

法律の相談家 司法書士に相談!

図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、司法書士法律相談会を毎月1回開催しています。
相続や遺言または不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など様々な相談について、司法書士がお答えします。

無料相談会に先立ち、司法書士によるお役立ち「法律講座」も開催します。
講座のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください!

2月の法律講座
 「借用書の落とし穴」 講師:司法書士 前田道利 氏/司法書士 川合俊輔 氏

 なにかとトラブルになりやすい個人間のお金の貸し借り。無料法律相談にも、たくさんの相談が寄せられます。お金の貸し借りのための契約書や「借用書」の作り方を題材に、個人間の契約についてお考えいただく講座です。連帯保証についてもとりあげます。どうぞお気軽にご参加ください。
 無料相談会では、テーマに限らず、相続や遺言、登記、後見など、一般の相談も受け付けてます。
 秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。

主催
奈良県司法書士会
共催
奈良県立図書情報館
日時
平成26年2月15日() 13:30~17:00
 13:30~15:00 法律講座「借用書の落とし穴」
 15:00~17:00 無料相談会
会場
1階 交流ホール
相談会について
定員:8名程度(先着順)
13:00より、会場受付にて整理券を発行し、整理番号順に相談をお受けします。
お一人様30分程度でご相談ください。

※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
※無料です。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。

奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』 [第26回] 平成26年1月26日(日) [終了]

法律の相談家 司法書士に相談!

図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、司法書士法律相談会を毎月1回開催しています。
相続や遺言または不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など様々な相談について、司法書士がお答えします。

無料相談会に先立ち、司法書士によるお役立ち「法律講座」も開催します。
講座のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください!

1月の法律講座
 「遺言」  講師:司法書士 村田英介氏

 遺言の種類や書き方、遺言がある場合と無い場合の違い、遺言の必要な場合等についてお話しします。この機会に相続や遺言について考えていただければと思います。どうぞお気軽にご参加下さい。
 無料相談会では、テーマに限らず、登記や後見、借金問題など、一般の相談も受け付けてます。
 秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。

主催
奈良県司法書士会
共催
奈良県立図書情報館
日時
平成26年1月26日() 13:30~17:00
 13:30~15:00 法律講座「遺言」
 15:00~17:00 無料相談会
会場
1階 交流ホール
相談会について
定員:8名程度(先着順)
13:00より、会場受付にて整理券を発行し、整理番号順に相談をお受けします。
お一人様30分程度でご相談ください。

※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
※無料です。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。

奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』 [第25回] 平成25年12月21日(土)[終了]

法律の相談家 司法書士に相談!

図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、司法書士法律相談会を毎月1回開催しています。
相続や遺言または不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など様々な相談について、司法書士がお答えします。

無料相談会に先立ち、司法書士によるお役立ち「法律講座」も開催します。
講座のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください!

12月の法律講座
 「成年後見制度って何?②」  講師:司法書士 前田敏宏氏

 成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害等の理由により判断能力が十分でない方について、その方が社会生活をおくる上で、不利益を被ることのない様、成年後見人という支援者を選び、本人に代わって財産を管理したり、医療契約などの契約を結んだりする制度です。
 成年後見制度には「法定後見制度」と「任意後見制度」があり、今回は「任意後見制度」について、入門編として、予備知識のない方にもわかり易くご説明させていただきます。どうぞお気軽にご参加下さい。
 無料相談会では、テーマに限らず、登記や相続・遺言、多重債務や借金問題など、一般の相談も受け付けます。
 秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。

主催
奈良県司法書士会
共催
奈良県立図書情報館
日時
平成25年12月21日() 13:30~17:00
 13:30~15:00 法律講座「成年後見制度って何?②」
 15:00~17:00 無料相談会
会場
1階 交流ホール
相談会について
定員:8名程度(先着順)
13:00より、会場受付にて整理券を発行し、整理番号順に相談をお受けします。
お一人様30分程度でご相談ください。

※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
※無料です。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。

セミナー 様子1 セミナー 様子2 セミナー 様子3 セミナー 様子4

奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』 [第24回] 平成25年11月16日(土) [終了]

法律の相談家 司法書士に相談!

図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、司法書士法律相談会を毎月1回開催しています。
相続や遺言または不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など様々な相談について、司法書士がお答えします。

無料相談会に先立ち、司法書士によるお役立ち「法律講座」も開催します。
講座のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください!

11月の法律講座
 「成年後見制度って何?」  講師:司法書士 野村 哲也氏

 成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害等の理由により判断能力が十分でない方について、その方が社会生活をおくる上で、不利益を被ることのない様、成年後見人という支援者を選び、本人に代わって財産を管理したり、医療契約などの契約を結んだりする制度です。
 成年後見制度には「法定後見制度」と「任意後見制度」があり、今回は「法定後見制度」について、入門編として、予備知識のない方にもわかり易くご説明させていただきます。どうぞお気軽にご参加下さい。
 無料相談会では、テーマに限らず、登記や相続・遺言、多重債務や借金問題など、一般の相談も受け付けます。
 秘密厳守ですので、安心して御相談下さい。

主催
奈良県司法書士会
共催
奈良県立図書情報館
日時
平成25年11月16日() 13:30~17:00
 13:30~15:00 法律講座「成年後見制度って何?」
 15:00~17:00 無料相談会
会場
1階 交流ホール
相談会について
定員:8名程度(先着順)
13:00より、会場受付にて整理券を発行し、整理番号順に相談をお受けします。
お一人様30分程度でご相談ください。

※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
※無料です。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。
プロフィール

奈良県立図書情報館

Author:奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館のイベント・企画展示情報(平成20年4月1日から平成26年3月31日まで)を案内しています。
はじめての方は、このブログについてをお読みください。

ブログ内検索
カテゴリ
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RSSフィード
QRコード
QRコード
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館バナー
〒630-8135
奈良市大安寺西1丁目1000番地
TEL :
  0742-34-2111(代表)
  0742-34-5514(貸出・返却・延長)
  0742-34-3366(レファレンス)
FAX: 0742-34-2777
E-mail: info@library.pref.nara.jp