日独交流150周年記念植樹式・記念コンサート 平成23年11月4日(金) [終了]
奈良県立図書情報館は、日独交流150周年を記念し、ドイツ連邦共和国より、奈良日独協会を通じて、菩提樹の植樹を受けることになりました。 これを記念してコンサートを開催いたします!
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、2.5MB]
- 【植樹式】
-
- 日時
- 平成23年11月4日(金)13:30~14:30
- 会場
- 奈良県立図書情報館 庭園(雨天決行)
※当日は、シュテファン・ビーダーマンドイツ連邦共和国副総領事、 河野良文奈良日独協会会長、当館千田稔館長が植樹式に参列する予定です。
- 【記念コンサート】
-
- 日時
- 平成23年11月4日(金)15:00~16:00(開場14:00)
- 会場
- 奈良県立図書情報館 2階メインエントランスホール
- 演奏
- 大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽四重奏
- 定員等
- 先着200名・無料・申込み不要(直接、会場へお越しください。)
- プログラム
- ヨハン・セバスティアン・バッハ 「アリア」、「ルーレ」
ベートーベン 「メヌエット」
フラームス 「ワルツ」
プロコフィエフ 「弦楽四重奏曲第2番ヘ長調 作品92」全3楽章
ハイドン 弦楽四重奏曲第77番ハ長調「皇帝」Hob. III. 77より第2楽章
里の秋(海沼實 作曲)
この道(山田耕筰 作曲)
※曲目、曲順等は、予告なく変更されることがあります。
※コンサート会場準備や開場時、公演中の音や拍手、また、準備~開催中は展示が一部見づらくなる等、来館者の皆様方にはたいへんご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をお願い致します。




【日独交流150周年】
1860年9月、オイレンブルグ伯爵の率いるプロイセンの東亜遠征団が日本に到着し、 1861年1月、プロイセンおよびドイツ関税同盟と日本との間に通商関係および友好 協力を開始するために初めての修好条約の締結に至りました。 ドイツと日本は、2010年の10月から2012年の3月にかけ、多彩な記念行事や要人訪問 を通じて、150年に及ぶ交流の歴史を共に祝います。