fc2ブログ

2011APA 関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」・APAフォト&デザインワークショップ「プロが教えるポスター制作テクニック」 [終了]

奈良県立図書情報館では、(社)日本広告写真家協会(APA)と共催し、2011APA 関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」を開催します。広告写真のプロが、歴史や伝統文化によりながら、新たな広告写真の可能性を問う写真展です。
また、本年度は、APA関西支部のプロカメラマンによるフォト&デザインワークショップ「プロが教えるポスター制作テクニック」もあわせて開催します。当館の情報関連施設や設備機器を活用し、図書情報館をアピールするポスターの制作を通じて、写真撮影やデザインのポイントをプロから学ぶ機会です。

「2011APA 関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」・APAフォト&デザインワークショップ「プロが教えるポスター制作テクニック」、ちらし
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、2.8MB]

主催
奈良県立図書情報館、(社)日本広告写真家協会(APA)
APAフォト&デザインワークショップ「プロが教えるポスター制作テクニック」
開催日時
第1回 平成23年11月13日(
第2回 平成23年11月20日(
第3回 平成23年12月4日(
対象
クリエイターに興味がある専門学校生、大学生以上の一般の方。なお、ワークショップではPC操作やアドビフォトショップなどがある程度使用できることを前提に進めます。
定員
30人(先着順、申込制)※3日間全日参加可能な方
参加費
5,000円(3日間)※初日、受付時にお支払いください。
申込方法[受付終了]
当館Webページ「申込みフォーム」、メール(wsts@library.pref.nara.jp)、FAX(0742-34-2777)電話、来館不可。
※①郵便番号・住所②氏名③連絡先電話番号(FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。)④カメラレンタルの要・不要を記入し、「フォトワークショップ申込み」と明記してください。
2011APA関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」
開催期間
平成23年11月29日(火)~12月11日(
会場
2階メインエントランスホール

2011APA関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」、展示様子 2011APA関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」、展示様子 2011APA関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」、展示様子 2011APA関西支部写真展「ルーツ~温故知新~」、展示様子

スポンサーサイト



図書展示 「ほっとティータイム」 平成23年10月29日(土)~11月29日(火) [終了]

少し温かいものが恋しくなる秋。室内で過ごすことも増え、紅茶やコーヒーを愉しむ時間も増える季節です。食事のあとのティータイム、散歩の途中のティータイム、仕事の休憩のティータイム、読書のあいだもティータイム…。
せっかくのお茶の時間を、もっと贅沢に、もっとゆったりと過ごすのために役立つ資料を集めました。紅茶の国イギリスでのティータイムの過ごし方や、コーヒーの歴史、コーヒーのおいしい煎れ方、そして紅茶やコーヒーに合うお菓子などがわかる170冊です。

図書展示「ほっとティータイム」、ポスター

展示図書リスト

開催期間
平成23年10月29日() ~ 11月29日(火)
展示場所
2階 情報資料スペース
展示図書
◇ 紅茶の世界
◇ コーヒーの世界
◇ ティータイムを愉しむ
約170冊

ほっとティータイム、展示様子

図書展示 「Handmade Christmas 手作りで楽しむクリスマス」 平成23年10月29日(土)~12月27日(火) [終了]

クリスマスシーズンに合わせて、図書情報館でもクリスマスに関する資料展示を行います。
最近は、家で手作りを楽しむスタイルが人気だそうです。料理や手芸、飾り付けなどに役立つ実用書を中心に展示し、子どもから大人、初心者から本格派まで、それぞれの楽しみ方を提案します。
また、よくお問い合わせいただくクリスマスの始まりやサンタクロースについて書かれた本、クリスマスに味わいたい物語や絵本なども合わせて展示します。

図書展示 「Handmade Christmas 手作りで楽しむクリスマス」、ポスター

展示図書リスト

開催期間
平成23年10月29日() ~ 12月27日(火)
展示場所
3階 ブリッジ
展示資料
◆手作りを楽しむ
ケーキやおもてなし料理・クロスステッチや編み物・グリーティングカードや切り紙細工などに役立つ実用書
◆クリスマスってなあに
『クリスマスのはじまり』
『サンタクロースっているんでしょうか』 など
◆クリスマスに読みたい
『クリスマスキャロル』
『クリスマスのまえのばん』 など 約300冊

手作りで楽しむクリスマス、展示様子 手作りで楽しむクリスマス、展示様子 手作りで楽しむクリスマス、展示様子 手作りで楽しむクリスマス、展示様子

図書展示 「奈良で美仏に出会う」 平成23年10月29日(土) ~11月29日(火) [終了]

図書情報館では、「奈良の美仏に出会う」と題して、県内に多数ある仏像の図書展示を行います。
ご存知のとおり、奈良県は、国宝・重要文化財に指定された仏像の宝庫です。
世界三微笑の一つと称えられるアルカイックスマイル(古典的微笑)の典型として評価されている中宮寺の菩薩半跏像をはじめ、室生寺の十一面観音菩薩立像、興福寺の阿修羅像などの写真集も展示し、奈良を代表する仏像に出会っていただく機会を提供します。
併せて、奈良の古寺や仏像写真を多く撮影した入江泰吉氏や土門拳氏の写真集も展示します。

図書展示 「奈良で美仏に出会う」、ポスター

展示図書リスト

開催期間
平成23年10月29日() ~ 11月29日(火)
展示場所
3階 レファレンスカウンター横
展示図書
奈良県内の仏像写真集および入江泰吉氏、土門拳氏の写真集 約200点

奈良で美仏に出会う、展示様子 奈良で美仏に出会う、展示様子

プロフィール

奈良県立図書情報館

Author:奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館のイベント・企画展示情報(平成20年4月1日から平成26年3月31日まで)を案内しています。
はじめての方は、このブログについてをお読みください。

ブログ内検索
カテゴリ
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RSSフィード
QRコード
QRコード
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館バナー
〒630-8135
奈良市大安寺西1丁目1000番地
TEL :
  0742-34-2111(代表)
  0742-34-5514(貸出・返却・延長)
  0742-34-3366(レファレンス)
FAX: 0742-34-2777
E-mail: info@library.pref.nara.jp