企画展示 世界のブックデザインを実感!「世界のブックデザイン2011-12」 平成25年3月5日(火)~31日(日) [終了]
奈良県立図書情報館では、「世界のブックデザイン2011-12」を開催します。
毎年3月のライプツィヒ・ブックフェアで公開される「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書とともに、日本、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリア、カナダと中国に、今年初めて紹介する台湾を加えた8つのコンクールで選ばれた優れたデザインの書籍およそ200冊をご紹介します。入賞図書には、造本、印刷、タイポグラフィなど、伝統的な美しさを感じさせるものから、奇抜なアイデアのものまで多数出展されており、現在の世界のブックデザインと造本技術の水準を実感できる展示会です。実際に本を手にとってご覧いただけます。
なお、日本におけるこの展示会は、当館と東京(凸版印刷株式会社 印刷博物館)のみの開催です。
※出版点数が少ないなどの理由で、入手不可能な本があるため、入選作すべてではありません。また、一部、手にとっていただけない本があります。
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、496KB]
- 主催
- 奈良県立図書情報館
- 後援
- ドイツ連邦共和国総領事館
- 特別協力
- 凸版印刷株式会社印刷博物館
- 協力
- ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川、(社)日本書籍出版協会、(社)日本印刷産業連合会、カナダ大使館他
- その他
- 文化庁「関西元気文化圏参加事業」
- 会期
- 平成25年3月5日(火)~31日(日)
- 会場
- 3階 ブリッジ
- 展示内容
- 日本:21点 ドイツ:25点 オランダ 30点 スイス 27点
中国:20点 カナダ:37点 オーストリア:16点 台湾:13点
世界で最も美しい本入賞作品:14点 合計 203点