企画展示「木の良さを感じ、山や森林の大切さを知ろう」 平成25年7月30日(火)~8月4日(日) [終了]
図書情報館では、「木の良さを感じ、山や森林の大切さを知ろう」展を開催します。
奈良県森林環境税を使った取り組みや、「山と森林の月間」「森の学校」などを紹介します。県産材を用いて製作された木製品、実際に県内の小学校で使用されている木製学習机、奈良の木デザインコンペ入賞作品や「奈良の木」土産物の展示など、直に木に触れてもらうことで木の良さを感じていただきます。小学生向けの森林環境教育冊子の無料配布も行います。
- 開催期間
- 平成25年7月30日(火)~8月4日(日)
- 展示会場
- 図書情報館 2階 メインエントランス
- 主催
- 奈良県森林整備課
「木の良さを感じ、山や森林の大切さを知ろう」展
8月4日(日)、図書情報館東側屋外テラスにて、北部農林振興事務所主催「森の学校」も同時開催!
無料で木工作品作りを楽しむことができます。
屋外イベントですので、水分補給等の十分な対策をお願いします。
- イベント
- 夏休みの思い出に木と遊ぼう!
- 開催日時
- 平成25年8月4日(日)10:00~15:00
- 会場
- 図書情報館 東側屋外テラス
- 参加受付
- 参加費無料 先着200名 当日受付順(随時受付)
- 主催
- 奈良県北部農林振興事務所
「森の学校」