奈良県司法書士会による『法律講座&無料相談会』 [第20回] 平成25年7月20日(土) [終了]
図書情報館では、奈良県司法書士会と協力して、司法書士法律相談会を毎月1回開催しています。
相続や遺言または不動産や会社の登記に関する相談、認知症の方や障害をお持ちの方についての後見の相談、多重債務や破産に関する相談など様々な相談について、司法書士がお答えします。
無料相談会に先立ち、司法書士によるお役立ち「法律講座」も開催します。
講座のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください!
7月のテーマは「賃貸住宅のトラブル」です!
賃貸住宅の退去時、借主には「原状回復」をして貸主に返還する義務があります。「原状回復」義務とは、法律上、借主に対して、具体的にどのような義務を課しているのでしょうか、また、「原状回復」義務について、法律と異なる特約がされているときの効力はどうなるのでしょうか。
今回の講座では、退去時の原状回復費用の負担、敷金の返還を中心に、入居前の注意点、入居中に必要となった修繕の費用負担、退去の手続き、家賃の増額・減額の請求のことなど、住宅の賃貸借にかかわる法律問題について、解説します。
無料相談会では、テーマに限らず、登記や相続、借金問題、成年後見など、一般の相談も受け付けます。
秘密厳守です。お気軽にご相談ください。
- 主催
- 奈良県司法書士会
- 共催
- 奈良県立図書情報館
- 日時
- 平成25年7月20日(土) 13:30~17:00
13:30~15:00 法律講座
15:00~17:00 無料相談会 - 会場
- 1階 交流ホール
- 相談会について
- 定員:8名程度(先着順)
13:00より、会場にて整理券を発行し、整理番号順に相談をお受けします。
お一人様30分程度でご相談ください。
※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
※無料です。
※秘密厳守です。安心してご相談ください。