「本をめぐる冒険」をテーマに人と本を結ぶフォーラム・ワークショップ 「本の原点を探る2日間」 平成26年1月11日(土)・12日(日) [終了]
奈良県立図書情報館では、「本の原点を探る2日間」を開催します。
「聞き書き」を通じて介護民俗学を提唱されている六車由実さんと日常編集家アサダワタルさんを迎え、記憶を聞いて掘り起こし、書きとめて、編集することを学ぶ、トークとワークショップの2日間です。
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、4.9MB]
- 日時
-
平成26年1月11日(土)13:00~17:30(開場 12:00)
平成26年1月12日(日)10:00~16:50(開場 9:30) - ゲスト
- 六車由実(民俗研究者・介護福祉士)・アサダワタル(日常編集家)
- プログラム
- 11日(土):ゲストプレゼン・クロストーク
- 12日(日):「聞き書き」を体験するワークショップ
「日常再編集」の実際を知るワークショップ - 会場
- 1F 交流ホール
- 定員
- 50名(先着順/定員になり次第、締め切り)
- 参加費
- 1名・2日間 1,000円(どちらか1日の場合は500円)
- 申込み
-
- 当館ホームページ「申込みフォーム」
- メール 申込み専用アドレス wsts@library.pref.nara.jp
- FAX 0742-34-2777
- 来館 2階貸出・返却カウンターにて
- 往復はがき 〒630-8135 奈良市大安寺西1-1000
- ① 郵便番号・住所 ② 氏名 ③ 連絡先電話番号(FAXでのお申込みの場合は、必ずFAX番号もお書きください。)を記入し、「本の原点申込み」と明記してください。
往復はがきの場合は、返信にも郵便番号・住所・氏名を書いてください。
※「2日間参加」または、どちらかの日のみの参加の場合は、参加日を明記してください。
※1通に付き1名のお申込みとします。電話申込み不可。
◆1日目
ゲストプレゼン・クロストーク
◆2日目
①「聞き書き」体験ワークショップ
②「日常再編集」ワークショップ