企画展示 「癒し空間探訪 原画 と 宿スケッチ」 平成22年1月13日(水)~24日(日) [終了]
坂田武嗣さんは、奈良県西和地域で毎月1回発行されているタウン誌「うぶすな」に「癒し空間探訪」コーナーを連載しています。奈良の寺院を始め、著者が訪れてみて心地よさを感じる空間をスケッチとエッセイで紹介するこのコーナーは、ファンの読者が多く、その連載が、平成22年1月でちょうど3年が経ちました。そこで、いままで紙面の都合で
モノクロでしか楽しめなかったイラストを、今回全作品を、色鮮やかな水彩原画でご覧いただけます。
また、坂田氏が旅先で20年間描き続けた「宿スケッチ」も同時に展示します。旅先の印象的な風景や、料理を交えて、その土地、その宿のオーナーならではの癒し空間を、宿の部屋をとらえたスケッチを中心に、下記の通り展示します。
- 場所
- 2階 メインエントランスホール
- 期間
- 平成22年1月13日(水)から24日(日)
13日(水)は9時から17時、 16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)は13時から17時に、坂田氏が在館しています。
ポストカード、卓上カレンダーなどの販売があります。 - 展示概要
-
「癒し空間探訪」 原画(水彩) 36枚
「宿スケッチ」 スケッチ画 50枚
タウン誌うぶすな 2007.1~2009.12 - 後援
- NPO法人 うぶすな企画
[坂田 武嗣(さかた たけつぐ)]
1953年8月7日 奈良県生駒郡三郷町で生まれる。現在も在住。
奈良市立一条高校をへて東海大学工学部建築学科卒業、一級建築士。
小学生の頃から絵を描くことが好きで、1988年頃より旅先でのホテルのスケッチを始め
る。
2007年1月より、タウン誌うぶすなに「癒し空間探訪」連載開始。現在も連載中。