fc2ブログ

花岡童話を愛でる集い 平成23年11月5日(土) [終了]

奈良県立図書情報館では、奈良県が生んだ不世出の童話作家・花岡大学の童話をより多くの人々に知って、味わっていただくイベント、「花岡童話を愛でる集い」を開催します。
元アナウンサー橋成男さんをはじめとする「花岡童話を朗読する会」のみなさんによる朗読です。「あほうからす」、「百羽のツル」ほか9作品が朗読されます。今年も、花岡大学の出身地、吉野郡大淀町の中学生・高校生による朗読や奈良市立一条高校外国語科の生徒による英語朗読など多彩なプログラムが用意されています。また、花岡大学の四男 大詩(たけし)さんが「父の想い出」を語ります。
なお、開催に先立ち、11月1日(火)より、2階メインエントランスにおいて、企画展「花岡童話を愛でる」を開催します。花岡大学のポートレイトや代表作「義眼」、「百羽のツル」「ぎゅうにゅう駅」「おうむの王さま」「ぼうしいっぱいのさくらんぼ」などをテーマとした前田晃宏さん作の絵画などを展示します。

花岡大学を愛でる集い、ちらし
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、1.8MB]

主催
花岡童話を愛でる集い実行委員会
共催
奈良県立図書情報館
【花岡童話を愛でる集い】
日時
平成23年11月5日() 13:30~16:00(開場13:00)
会場・参加申込み等
奈良県立図書情報館 1階交流ホール
申込み不要、無料(当日、直接会場にお越し下さい。)
花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子 花岡童話を愛でる集い、様子
【企画展「花岡童話を愛でる」】
開催期間
平成23年11月1日(火)~13日(
会場
奈良県立図書情報館 2階メインエントランスホール
花岡童話を愛でる、展示様子 花岡童話を愛でる、展示様子 花岡童話を愛でる、展示様子

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

奈良県立図書情報館

Author:奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館のイベント・企画展示情報(平成20年4月1日から平成26年3月31日まで)を案内しています。
はじめての方は、このブログについてをお読みください。

ブログ内検索
カテゴリ
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSフィード
QRコード
QRコード
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館
奈良県立図書情報館バナー
〒630-8135
奈良市大安寺西1丁目1000番地
TEL :
  0742-34-2111(代表)
  0742-34-5514(貸出・返却・延長)
  0742-34-3366(レファレンス)
FAX: 0742-34-2777
E-mail: info@library.pref.nara.jp