図書展示 「金環日食を2倍たのしむ!」 平成24年5月2日(水)~30日(水) [終了]
2012年5月21日(月)の朝。奈良で282年ぶりに金環日食を見ることができます。日食は、月が太陽の前を横切り、月が太陽を隠す現象ですが、今回、月から少しはみ出た太陽が美しいリングを描く金環日食の姿が奈良でも観測することができます。そんな貴重な天文現象を、より良く知って、2倍楽しむために役立つ本を集めました。日食や太陽を知る本と、天体を観測する方法を学ぶ本、そして、太陽がでてくるおはなしや、これから天文をたのしもうという方への入門書をあわせて250冊展示します。
- 開催期間
- 平成24年5月2日(水)~30日(水)
- 展示場所
- 2階 情報資料スペース
- 展示図書
- 日食を知る本、太陽を知る本、太陽系を知る本、天文学の入門書、天体を観測するための本、太陽がでてくるおはなし 約250冊