ラジオドラマ「イストワール」第3話 ちひさきもののうた朗読公演 平成25年3月9日(土) [終了]
奈良県立図書情報館では、朗読公演「ちひさきもののうた」を開催します。
当公演は、「イストワール」と銘打ち、関西に実在した人物や実際に起こった事件などを題材にしたラジオドラマシリーズで、大阪ガスが提供し、MBSラジオの番組で放送されるもの(2月2日(土)19:00~20:30放送予定)。その出演者による朗読公演です。
今回は、その第3回目で、奈良の名物旅館「日吉館」の女将・田村きよのとこの宿の常連でもあった歌人・書家・美術史家の會津八一をはじめ、日吉館に集まった人々のエピソードをドラマ化したものです。
13:30と16:00からの2回公演で、参加申込みを受け付けます。
なお、3月1日(金)~10日(日)まで、関連展示「ちひさきもののうた」~日吉館とその時代展~を2階 メインエントランスで開催します。
画像をクリックすると、大きいサイズでご覧いただけます。[PDFファイル、981KB]
- 開催日時
- 平成25年3月9日(土)
- 開演
- 13:30/16:00 (開場は、開演の30分前)
- 会場
- 1階 交流ホール
- 定員等
- 200名(先着順、申込み制)
料金:お一人様 1,000円
◆パネル展示「日吉館とその時代展」(2Fメインエントランス)
◆朗読公演「ちいさきもののうた」(1F交流ホール)